こんにちは。今回は
ONE PIECE PROJECT
(ワンピースプロジェクト)
を検証していきたいと思います。

ONE PIECE PROJECT(ワンピースプロジェクト)「上田幸司」
特定商取引法に基づく表記
運営元:ワンピースプロジェクト運営委員会
問い合わせ先元:info@1piece.jp
運営内容:ワンピースプロジェクトに関する動画の企画、作成及び情報発信
運営サイト等:https://1piece.jp/opt/free/
どうやら、怪しげなオファーで商品を
売りつけて、「稼げない」と
クレームを入れると「稼ぐためには
もっとしっかりしたシステムが必要」
だのと言って高額な塾への
入会を迫られるパターンだ
https://chachaplus.net/one-piece-project/#ONE_PIECE_PROJECT-3
「稼いでますか? え、稼げてない!?
それなら、絶対稼げる方法を教えますから
追加でお金を払いなさい っていうパターン。
悪徳業者の常套手段でしょ。運営者の
連中が本当にアプリで大金を稼いでるんなら、
こんな方法で金を稼ごうとする必要は無いはず。」
「悪徳商材業者は手を変え品を変え、
新しい詐欺商材を一応「工夫して」
打ち出してくるけど、こいつらだけは
バカの一つ覚えみたいに
「アプリで広告収入」ばっかり。」
僕がこのプロジェクトの弱点を公開
したところ、ご本人のブログで
メチャクチャに叩かれました。
僕のLINEに偽名を使ってまで探りを
入れてきて、怖かったです(´・ω・`)
最初はお客様のフリしてて、僕が紹介
しているEAについてやたら揚げ足
とってきたり、特商法がどうのって
言ってきたり…。
最終的に「アプリビジネスマスター塾」
という上田幸司氏主催の高額塾へ
誘う流れのようです。
なんと、被害者の会まで作られているようで、
訴訟問題にまで発展しています。
被害者の会でコメントしている方々は
「騙された」と口々に言っております
さいごに
このオファーは集団訴訟といった詐欺
まがいの案件という口コミもあるので
絶対におススメできません。
ほとんどの人が利益を上げられない
ということを全く説明せずに、
「成功確定」、「短時間」、
「誰でも簡単にすぐ稼げる」のような
説明をして参加者を集めているようです。
そして「話が違う」と返金を求めても
細かく追求して、結局返金には応じて
くれないようです。
万が一ここに参加して入塾する事を
考えている方がいるのならば、
くれぐれも事前に情報をしっかりと集め
よく考えて行動して下さい。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。