こんにちは。今回は
Crypto Flyer(クリプトフライヤー)
を検証していきたいと思います。

Crypto Flyer
特定商取引法に基づく表記
発行元クリプトフライヤー運営局
所在地東京都新宿区中落合4-20-12
メールアドレスinfo@cryptoflyer.net
凄腕トレーダがシグナルを送るなら
まだしも、そんなこと一切明記されて
ませんから、最悪素人が適当に
シグナルを送ってるって
可能性もあります!
ここでさらにメンテナンス費用が
掛かるということが判明・・・
搾り取れるところから
搾り取る感じですかね
システム提供者の
白石寛孝という人物ですが、
こちらは悪評ばかりです。
SOL株式会社の代表を務めている
ようですが、以前も「ACMシステム」で
同じような手口で顧客を騙していた
ようですね。この人物が
関わっている以上、今回のシステムも
絶対に信用してはいけません。
https://hukugyou-jidai.com/cryptocurrency/crypto-flyer/#st-toc-h-5
仮想通貨のシグナル配信のツールの
クリプトフライヤーの実績データが
わからないし紹介者の細川隆二さんの
実績がわからない状態で月額9980を
支払って参加するのは非常に
リスクがありすぎだと思います。
無料からまさかの有料となった
クリプトフライヤー。
もしかしてクリプトフライヤー自体、
存在していない可能性も…(汗)
既に利用している100名や実績なんて
言うのも1つも無いのかも知れません。
ページも怪しい部分がありますしね…。
これは稼げない、または詐欺のオファー
である可能性が高いですね。
実際に稼げた人もいるかもしれませんが、
本当に稼げたのであれば、ネット上で
少なからず情報は掲載
されているはずなので、
かなり怪しい内容となっています。
https://taiyou100.com/crypto-flyer_hyoubann/#Crypto_Flyer-2
さいごに
最近ネットビジネスの業界では
投資系案件が非常に流行ってますね。
今回の案件のような知識不要
シグナル通りで、1分で設置
後は放置など誰でも簡単に
完全放置で儲かります。
多くの案件はこのように
謳っており一見魅力的では
ありますが注意が必要です。
まず投資に「絶対」は存在しません。
つまり投資系案件のセールスレター
の90%以上が誇大広告です。
そしてレターだけを読むだけではなく
特商法もしっかりとチェックを
する事によってセールスレターに
矛盾がないかなど分かります。
信じれる案件かそうでないかを
しっかりと見極めて下さい。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。