こんにちは。今回は
ミネルヴァ(Minerva)
を検証していきたいと思います。

ミネルヴァ(Minerva)
特定商取引法に基づく表記
事業者:株式会社セレブリック
住所:東京都中央区銀座1-27-8
代表者:福山善幸
電話番号:03-5362-7513
マニュアル通りに行って、赤字になる
リスクがかなりあると思いますよ。
http://sa-gi.net/minerva%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1/
『「参加費9800円」
とあり、申し込みを行なったところ、
更にオリジナルツール(0円〜110万)
の購入を勧められる。
高額なものでカード1枚で決済できない
時は、複数枚使って決済させられた。
実際のところ、高額なツールを購入し、
サポートの指示を受けても
稼げていない状況である。』
『実際やった見た感想ですが、利益を
あげられる商品が殆どありません。
私の場合ですが、10ページ全ての商品を
探して1つも利益の出る商品を
見つけられませんでした。』
『聞いていたほどの利益は
無理ですよね。これがわかってたら
始めからやらなかったのになと。』
『多額を支払いましたが利益なしです。
利益がだせても伺ったような
稼ぎができるとは思えません。
まだどこにも相談出来てないですが
みなさんのように
相談を始めたいと思います。』
『私も消費者センターに相談中です。
なかなか思うようには進みませんね。
弁護士さんに相談も検討中です。』
申し込みを行なったところ、
更にオリジナルツール(0円〜110万)
の購入を勧められるという手法を
繰り広げ、結果的に
そのオリジナルツールが使い物に
ならないと購入者から申し立てがあり
集団訴訟にまで発展しています。
楽天からアマゾンへ無在庫で
転売するというものです。
これをするのにミネルヴァは
8〜110万を払わせてツールとサポート
を提供します。この副業自体は
ネットで調べればすぐ出ますし、
ツールもサポートも大したことないです
アマゾンのFBA業者を押し退けて自分が
儲かるなんて絶対にありえないので
絶対にやめたほうがいいです
さいごに
副業を検討する前に参考にしたいのが
「口コミ」です。
悪い副業には、当然悪い口コミが集まります。
最近では、多くの被害者が集まっての
集団訴訟もあるため、
詐欺商材には「被害者の会」
ができることもあります。
ただ、良い評価を書いてるブログも
注意が必要です。
提供元から広告料を貰っているケースや
成約ごとに紹介料を貰える契約を
結んでるのもあります。
その場合、ほとんどが商品の紹介ページに
書かれてある内容とほぼ同じ内容を
書いていて、一番知りたい商品の中身の
詳細がまったく書かれていません。
ちなみに、「誰でも」「簡単に」
「すぐに」「100%」「確実に」
というような言葉が
使われている場合は、ほぼ確実に
NG商材だと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。