こんにちは。今回はクラウン(CROWN)
を検証していきたいと思います。
感染症の影響で収入も減ってる状況の今、
なにか副業始めなくちゃと思って探したりしますよね。
でも、人との接触を避けたい現実もあるしなかなかうまくいかないです。
本業の負担にならなくて、短時間でできそうな副業があったら嬉しいです。
いろんな商材があるけど、どれなら稼げるのか判断も難しいです。
もちろん優良な商材もあるけど、悪質なのもそれ以上にあるのが現実です。
詐欺まがいの商材に騙されないようにしっかり判断していきましょう。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、
法律に即した行動をしない企業だということになります。
セールスレターに「100%稼げます」や「〇ヶ月後には月収〇〇円」
と書かれていても、特商法の「表現、及び商品に関する注意書き」に
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
と書かれていた場合、特商法が優先されます。
特定商取引法に基づく表記
特商法の記載がありません
人工知能による自動監視システムで勝率99.65%を実現
CROWN
これがすぐに簡単に攻略する方法です
無料体験実施中
ビジネスモデルは投資関係の自動売買システムみたいですね。
人工知能による自動システムで、99.65%の勝率を実現したそうですよ。
99.65%って・・・(^^;
信用して良いんでしょうか?
勝率96%が本当なら話題になっていても良いはずですが、それらしい情報は見つけられませんね。
クラウン(CROWN)が本当に稼げるものなら、ビジネスモデルをハッキリ言えるはずですし、実績も公開できますよね。
そうすれば、すぐに納得できるし信憑性も高いです。
なのに、あえて公開しないということは「稼げないのでは?」と疑われてもしかたないのかな。と思います。
どうしても気になる!という方は、「クラウン(CROWN)で稼げるようになりました」という口コミが出てから検討しても良いのでは?と思います
- ビジネスモデルが不明
- 特商法が無い
- 稼げてる実績が確認できない
以上の理由から、今回はおススメしません。
世の中には、情報商材って数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
副業を始めようとして探しているのに
詐欺まがいの商材に大切な資産を減らされる
なんてことになったら泣きたくなっちゃいますね。
しっかり検証してくれぐれも騙されなようにしてください。