こんにちは。今回は
アセットフォーメーションシステム(AFS)
を検証していきたいと思います。

アセットフォーメーション(AFS)織田 慶
特定商取引法に基づく表記
販売会社:株式会社アドバンス
責任者:鈴木健二
住所:大阪市中央区南船場2−10−28 下村ビル5F
電話:070-4473-5295
メール:info@afs-system.com
URLhttp://afs-system.com/lp/tokdx4/index.php
「 被害にあわれた方、警察へ被害届を
出す事をお勧めします。 被害届は
同じ案件で一度しか出せません
もし被害届ほ取り下げた場合、
二度と同じ案件で被害届は
出せませんので、
取り下げないようにして下さい」
「この会社に騙されないでください。
嘘のの塊です。 購入したツールは
全く役に立つものではありません。」
警察に被害届を出したところ、
「この事件は、全国の
都道府県警を上げて、
同様の被害者がいないかどうか。」
を検証し、その検証が
できた段階でグループの
摘発に当たるとのことでした。
オファーページが数多く存在していて
確認できているだけでも
8種類もあります。そして、
どのページを見てもビジネスモデルは
一切明かされていないのを
考えると信用度は低いですし
怪しい雰囲気がただよっています。
「典型的な詐欺商材。
アドバンスやインフォトップが
販売する商材は全て詐欺と
思った方が良いAFSは
最たる例であることを認識すべき」
「アセットフォーメーションシステムは
評判通りのゴミツールです。
利用はおすすめできません。
こいつらが言っていることは全てうそです。」
「偽装サイト複数作って、いつサイトが
潰されてもいいよう対策している時点で
、詐欺する前建てでしかない。
ついでに言うと、
鈴木健二の商材にも気を付けて。」
「織田慶に関して、「鬼畜」「詐欺師」
「危険」などの単語が
飛び交っています…。
また記載されている住所も、社名が
同一の法人会社の住所を
無断転載しているだとか。
やることなすこと悪徳臭満載です。」
くれぐれもここの詐欺商材は
購入を控えるようにしましょう。
さいごに
アセットフォーメーションシステムは
バイナリーオプションの情報商材です。
バイナリーオプションとは、為替などの
値動きを「上昇」か「下落」か予想して
予想が当たったら利益になる仕組みです。
『確実な投資手法』や『実践者は100%
結果が出ている』などの謳い文句は
金融業界ではNG。投資の世界に
100%は無いので、禁止されています。
法令を知らないのか、違反と知っていて
騙そうとしてるのか。
何が何でも買わせようとしている織田慶の
魂胆が見え見えですね。
バイナリ―オプションで儲かる
根拠を提示できていないのに、
絶対に儲かると謡っている時点で
信用できません。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。